江戸時代から160年続く博多の老舗「西村織物」の博多八寸帯。
恵みの雨を告げる「雷光」を「風通織」で表現した帯。
交互に行き交う斜線は稲光を表した不断長久の吉祥文様です。
地経糸(タテ糸)を二越、浮経糸(タテ糸)を三越間道の地組織変化と、さりげないラメ使いが豊かな織味を演出しています。
【サイズ】
反物 巾:30.2cm以上 長さ:472.5cm以上
【納期】
反物:3営業日以内にご配送いたします。
仕立て上がり:受注生産となります。ご注文完了からお届けまで1ヶ月〜1ヶ月半ほどお時間を頂戴いたします。
【カラー】
黒白/ゴールド
【素材】
絹100%
【原産国】
日本
【取り扱い・注意事項・備考】
お締めにならなくても、春と秋の二回湿気の少ない天気の良い日に陰干しをしてください。ご着用後は、数時間陰干しをしてください。湿気の多いところや風通しの悪い場所での保管はお避けください。汗や湿りは変色やカビの原因になることがあります。保管時にビニール袋の使用や匂い袋・香水・防虫剤を帯に直接つけることはお辞めください。汚れやシミ等が付着した場合は早めにご相談ください。